20000円以上のご購入で送料無料

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デザインで選ぶ
      • 聖母マリア
        • 不思議のメダイ
        • ルルドのマリア
        • その他のデザイン
      • イエス・キリスト
      • 天使
      • その他の聖人
      • クロス
      • 聖母子
      • その他
    • 材質で選ぶ
      • ゴールド系
      • シルバー系
      • エナメル、その他
    • 年代で選ぶ
      • 1900年前後(アンティーク)
      • 1960年前後(ヴィンテージ)
      • 新品(現代物)
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Antique medaille Mary

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デザインで選ぶ
      • 聖母マリア
        • 不思議のメダイ
        • ルルドのマリア
        • その他のデザイン
      • イエス・キリスト
      • 天使
      • その他の聖人
      • クロス
      • 聖母子
      • その他
    • 材質で選ぶ
      • ゴールド系
      • シルバー系
      • エナメル、その他
    • 年代で選ぶ
      • 1900年前後(アンティーク)
      • 1960年前後(ヴィンテージ)
      • 新品(現代物)
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • HOME
  • デザインで選ぶ
  • クロス
  • Mary✴︎オリジナルリング【Trinitas】

    ¥12,800

    SOLD OUT

    Trinitas(トリニタス)リング ✴︎ 昨年、ひとつのアンティークリングに出会ったことがすべての始まりでした。 沢山のお問合せをいただいたもののアンティークのリングは超超希少で… それならば、Mary✴︎のストーリーを全部落とし込んでデザインしてしまおう。 そんなお導きからスタートして、 ・クロス(信仰) ・燃える聖心(愛) ・聖霊の鳩(導き)—— この3つを宿した、三位一体の祈りのリングは 生まれました。 ✴︎ 彫りの精密さ。厚み。曲線。 細部にまでこだわって 職人さんとの打合せを重ねながら ようやくこの作品が生まれました。 素材は真鍮製。 時を重ねるごとに、 自分だけの風合いへと変化していきます。 神秘的なエネルギーを宿すラテン語から 『Trinitas』(三位一体) の名に相応しい素晴らしい作品をお披露目できること、この上ない歓びです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 国内製造(日本製) 真鍮 ※必ず正確なおサイズをご選択ください。 返品・交換は致しかねますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

  • ベツレヘムのminiクロス【高い霊性へのレゾナンス】

    ¥14,800

    SOLD OUT

    ベツレヘムより、特別に祈りが込められたクロスが初登場です。 程よく小さくて、優しく馴染んでいく。 神聖な響きに加えて、持ち主の願いを引き込んでくれるようなチカラがあるのかもしれません。 わたしが認知してる【わたし】よりも、はるかに何でもできる【可能性あるわたし】 その無限大のわたしが願いをかけてもいい。 自分が認知できていない潜在的なチカラへと【心からの願い】を通して結びつけてくれる。 そんなクロスのように感じるのです。 その結果として、行動力が湧き起こる人もいれば真の強さがみなぎる人もいる。 ありのままの自分を表現できるようになったり、出逢いたい人と巡り逢う人もいる。 それが、必然的に起こっていくということ… 共振しやすさ、【わたしと共にある】感覚… それがこのクロスの魅力です。 ベツレヘムの不思議のメダイ同様に、ベツレヘムの教会で作られたもので、同じ行程で祝福されているため、『第三級聖遺物』となります。(国内では当店のみのお取扱いです) ✴︎聖母マリアの髪に触れた布に触れている ✴︎キリストの真の十字架に触れている 特別な意味を持たせた素晴らしいクロスは、メダイとの重ね付けもおすすめです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ベツレヘム製 現行新品 18KGP(真鍮) 2.0×1.3cm

  • ベツレヘム✴︎ホワイトエナメルの聖霊クロス

    ¥8,888

    SOLD OUT

    Mary✴︎で大人気のベツレヘムの鳩さんがクロスになって限定登場です。 柔らかなペールブルーに続いてやってきたのはホワイトエナメル。 天上の癒しを感じられ、素朴でふくよかな聖霊のフォルムが可愛らしい作品です。 ♦︎聖霊とは…私たち人間と神様の間を行き交う存在とされている『聖なる神の遣い』です。 天使はその存在自体に特化した役割がありますが、聖霊はいわば聖なるパイプ。 繋がりそのものであり、私たちの祈りや願い、意図に『恩寵』をもたらします。 ベツレヘムの不思議のメダイ同様に、ベツレヘムの教会で作られたもので、同じ行程で祝福されているため、『第三級聖遺物』となります。(国内では当店のみのお取扱いです) ✴︎ベツレヘムの修道女の手によってエナメルが注がれている ✴︎聖母マリアの髪に触れた布に触れている ✴︎キリストの真の十字架に触れている 3つの特別な意味を持たせた素晴らしいチャームです。 持ち主をしっかりと変容に導くアイテムとなるように、価格にも意味を持たせる必要があると示され、今回聖遺物ながらお値ごろな価格に設定されました。 『8888』のゾロ目は、物質的豊かさと精神的豊かさの両面のバランスを作り上げる周波数のエネルギーです。 このクロスをお迎えする方が、確かな意思を持って身に付けることができるように、そして、目に入る度にその意図に光が差すようにMary✴︎からの願いも込められています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ベツレヘム製 現行新品 ゴールドブラス×エナメル 2.0×2.0cm

  • ゴシック調✴︎ヴィンテージlargeクロス【Protect】silverカラー

    ¥12,000

    SOLD OUT

    アンティークゴールドの人気クロスから、シルバーカラーのデッドストック品を分けていただきました。 凛とした強さと神聖な空気感が美しく、細やかな装飾は祈りを編み込んだよう。 クロスの先端は四つ葉のようにも見え、「十字架+自然の守護」の意味合いを感じさせる素敵な造形です。 その立体的な造形は、古の聖堂に飾られていた装飾クロスを思わせるような、内なる信念と外界のネガティブからの守りを象徴するよう。 まさに“持ち主に寄り添う守りのシンボル”として、Mary✴︎店主自身も日々のプロテクトアイテムとして着用しています。 不安を超えて、あなたの軸が静かに整っていく。そんな強く静かな味方です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1980年前後 メタル(シルバーメッキ加工) 7.8×5.3cm

  • 希少✴︎透かし細工《スペインの守護者たち》

    ¥14,000

    SOLD OUT

    中央に立つのは、スペインの守護聖人として崇敬される聖ヤコブ(サンティアゴ)と聖母ピラール(ピラールの聖母)。 それぞれ巡礼地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、サラゴサを象徴する存在であり、スペインの信仰の中核を担うふたりの聖人が、ひとつのメダイの中に共存しています。 縁取りには、レースのように美しく抜かれた透かし模様のシルバー装飾。その繊細さが、信仰と美の共鳴を感じさせます。 中央のメダルは真鍮トーンの温かなゴールド色で、二層のメタルコントラストも印象的。小さな中に歴史と精神性を宿した、珍しいデザインです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱ スペイン製 1930年頃 シルバーメッキ×真鍮 サイズ:約2.5×2.5cm(バチカン含まず)

  • 鐘型ロケット✴︎ルルドの祈りの聖母マリア

    ¥12,500

    SOLD OUT

    あまりの彫刻の細かさに息を呑むほどの美しいデザインのスライド式のメダイ。 両面は、同じ教会の鐘のデザインですが、鐘の上に口づけしている二羽のハトとクロスが描かれ、鐘の中には薔薇、クロスの内側からカンにまで細かな装飾が見られます。 そして、スライドを開くと一方には祈りの聖母が、もう一方にはルルドの情景が描かれています。 コンディションが素晴らしい希少なものに出会えました。 特別なコレクションになること間違いありません。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年代 シルバーメッキ 1.5×1.5

  • ホワイト&ピンクジルコニアクロス【Falling Grace】

    ¥17,500

    SOLD OUT

    やわらかな光と、見えない祝福に包まれて。 クリアなホワイトジルコニアが細身のクロスラインを描き、 その四方に、やさしく添えられたピンクジルコニア。 一見すらりとした縦長のフォルムながら、 クロスの先端に“祈りの花びら”のようなピンクが咲くことで、 洗練と可憐さが共存するバランス感が生まれています。 ✴︎ ジルコニアは人工石ではあるものの、 それゆえに意図や役割が明確で、共鳴しやすいエネルギーを持つとも言われています。 ホワイトは“澄んだ意志”、ピンクは“癒しと愛のまなざし”を象徴し、 このクロスには、”凛とした優しさ”という美しい祈りの形が込められているのです。 ✴︎ 背面は透かし模様のような仕立てで、光が美しく抜けるデザイン。 胸元でそっと揺れるたび、あなたの内側の優しさや想いが 静かに伝わっていくかのようです。 ▶︎ 清らかな気持ちで誰かに寄り添いたいとき ▶︎ 愛や祈りを込めて、自分を守るお守りとして身につけたいとき そんな方にぴったりの一品です。   ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1980年代頃 シルバー925× ホワイト&ピンクジルコニア 約4.25 × 3.2cm(バチカン含まず)

  • グラウンディングのガーネットクロス【Red Sanctuary】

    ¥18,700

    SOLD OUT

    願いと意志を重ねる、赤の生命力。 深い紅色のガーネットを6粒あしらったシルバークロス。 マルキーズカットのシャープな輝きと、中央のラウンドカットが まるで“燃える祈りの芯”のように、胸元で静かに輝きます。 ✴︎ ガーネットは「情熱・愛・自己信頼」の象徴とされる石。 古代では“旅の守護石”としても用いられ、 ▶︎ 強い意志をもって道を進みたいとき ▶︎ 恐れを越えて、自分自身を生きる力を呼び覚ましたいとき に、深く力強いサポートを与えてくれると伝えられています。 そのエネルギーは、魂に火を灯すような“目覚め”の石でもあり、 「人生の中で自分の軸を取り戻したい」人にとって心強い味方に。 ✴︎ 背面には6つの石留めの光穴が施され、 どの角度からも、内なる輝きがそっと浮かび上がるような構造に。 このクロスは、“見守られる”というよりも、 “自分で立つ”ために寄り添ってくれる、そんな祈りのかたちかもしれません。   ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1970年代頃 シルバー925×天然ガーネット 約3.9 × 3.25cm(バチカン含まず)

  • 希少✴︎ペリドットクロス【Peridot Light】

    ¥18,000

    SOLD OUT

    光を受けて、再び立ち上がるための祈り。 鮮やかなペリドットを贅沢に5粒使用した、 マルキーズカットのクロスペンダント。 瑞々しい緑の輝きが、胸元に明るさとエネルギーをもたらします。 ペリドットは“太陽”を象徴する石とされ、 古来より悪霊や不幸を祓う力があると信じられ、教会の装飾にも用いられてきました。 人生に明るさをもたらすその鮮やかなグリーンは、 持ち主にプラス思考を与え、プレッシャーやストレスからの解放を促すとも言われています。 ✴︎ 背面の透かしも、まるで光を通す祝福の窓のようなデザイン。 身につけるたび、「今ここに生きていることそのものが祝福」だと感じさせてくれるようです。 ▶︎ 日々の中でポジティブなエネルギーに守られたい方 ▶︎ 新しい一歩を、勇気を持って踏み出したい方 そんな方の胸元に、そっと寄り添う祈りの十字架です。   ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ インド製 1970年代頃 シルバー925 × 天然ペリドット 約3.8× 2.6cm(バチカン含まず)

  • アメジストクロス【Wisdom Light】

    ¥16,000

    SOLD OUT

    静寂の中にある、導きの光。 深い紫の輝きを放つアメジストが、十字のかたちに並んだシルバークロス。 まるで“霊性のコンパス”のように、心の深い場所へと意識を導いてくれるような佇まいです。 アメジストは、英知・高次の直感・心の平安をもたらすといわれ、 古くから修道士や聖職者たちが身につけてきた石でもあります。 それは、静かに自分の真実を知り、選ぶための光。 叡智へのアクセスを可能にする”Wisdom Light”クロス。 ▶︎ 忙しさの中で、本来の自分に立ち返りたい人 ▶︎ 霊性や感性の扉を、より深く開いていきたい人 そんなあなたの歩みを、静かに後押ししてくれるはず。 背面のつくりも、魔法陣のような神秘的な仕立て。 まるで、このクロス自身が“祈りのアンテナ”であるかのように感じられます。   ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1980年代頃 シルバー925×天然アメジスト 約3.5× 2.6cm(バチカン含まず)

  • 希少✴︎ブルームーンストーンクロス【Selene’s Light】

    ¥19,500

    SOLD OUT

    月の光を宿した、聖なる静けさ。   優しく揺らめくブルーシラーが印象的な、ブルームーンストーンのクロスペンダント。 ひと粒ひと粒に、まるで夜空からこぼれ落ちた祈りの光が閉じ込められているかのよう。 ムーンストーンは、古くから“月の女神の石”とも呼ばれ、 直感力・女性性・内なる神秘との繋がりを深めてくれる石とされています。 内側でふつふつと育っていた想いを、 やわらかく、でも確かに“表に出す”サポートをしてくれます。 ▶︎ 自分らしい感性を信じて前に進みたい人 ▶︎ まわりに流されず、静かに芯を通したい人 そんなあなたの内にある“真の輝き”を、そっと引き出してくれるかもしれません。 ✴︎ 背面のデザインもまるで魔法陣のよう。 着けるときだけでなく、ふとした瞬間にも「内なる光」を思い出させてくれるはずです。 ✴︎ ギリシャ神話の月の女神セレーネにちなんで名付けた”Selene’s Light” パワフルに与えていくチカラがまさに女神の代名詞にふさわしいクロスです。   ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1980年代頃 シルバー925× 天然ブルームーンストーン 約3.35× 2.4cm(バチカン含まず)

  • ホワイトジルコニアクロス【Divine Drops】

    ¥18,200

    SOLD OUT

    純粋な祈りの輝きを、ひとしずくずつ。   すべての石が、しずく型のホワイト・キュービックジルコニア。 「浄化の涙」や「祝福」を思わせる形が連なり、 そのひと粒ひと粒が十字架としてひとつに結ばれた、印象的なクロスペンダントです。 キュービックジルコニアは人工石ですが、 放たれるエネルギーは、自然の石と比べて決して劣るものではありません。 むしろ「この輝きが何を表すか」という意図が明確で、 ”純粋な意志”や”自分軸の明晰さ”を後押ししてくれると感じています。 ダイヤモンドが“精神の明晰化”をもたらすように、 この石もまた、自分の内側にある真実を照らす光となってくれるかもしれません。 背面のつくりもとても繊細で、 透かし模様のようなデザインが、後ろ姿にも静かな美しさを宿します。 手元に迎える方の祈りが、この光にそっと映りますように。   ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1950年頃 シルバー925×ホワイトジルコニア 約4.1 × 2.7cm(バチカン含まず)

  • 東方キリスト教美術風クルシフィクス

    ¥8,500

    SOLD OUT

    存在感のある大きさのクロスですが、厚みはなく、その分前面のキリスト像が際立ちます。 フランス製でありながらも、東方キリスト教美術の抽象文様を連想させるパターンの浮き彫りが美しい作品です。 キリスト像も、肉付きや全体的なプロポーションが大変優れた造形美を感じられます。 性別関係なく身につけていただけるデザインです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 合金製 5.6×3.2cm

  • マザーオブパール✴︎手彫りクロス

    ¥3,200

    SOLD OUT

    クロス型のマザーオプパールに透かしの彫刻の入った美しい作品。 マザーオブパールは、海のエネルギーとリンクするマリアさまと同じ女性性のチカラを持ちます。 受容すること、魅力や身体のバランス調和、生み出し育む…というすべての行いをサポートしてくれる御守りです。 ヴィンテージながら、色味も美しく、貝特有の照りも見られます。 ※レインボーの光が背面のみにあるため、通常よりお値ごろになっております。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1970年頃 マザーオブパール 3.5×2.5 ※画像は参考です。今回は同コンディションのものが2点あります。

  • 装飾付きトパーズクロス【Graceful Light】

    ¥8,888,888

    SOLD OUT

    明るい光を集めるような ブルートパーズのクロス。 ✴︎ フランスから届いたこの作品は、 透かし細工が繊細に施されたアンティーク調のフレームに 長方形のブルートパーズが静かに光を宿す、 「祈りをかたちにしたような」一点ものです。 ✴︎ トパーズには【必要なものと出会わせてくれる】という特性があり、 その中でもこの明るいブルーは 【心の曇りを晴らし、直観と選択を澄ませてくれる】力があると言われています。 ✴︎ 強さよりも、やさしさで 凛々しさよりも、静けさで 自分を整えたい時に、そっと寄り添ってくれるような そんなクロスです。 ✴︎ こんな方におすすめです: ・心を明るく整えたいとき ・過去や迷いを手放したいとき ・祈りとともに生きたいと感じるとき ✴︎ フランスからやってきた一点もの。 その交差する光の中に、あなた自身の中心が見えてきますように。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1970年代 シルバー×ブルートパーズ 約3.5×2.5cm(バチカン含まず) ※着画はオリジナルチェーンスクリュー喜平40センチ

  • 一粒ターコイズの装飾クロス【Guardian Cross 】

    ¥8,888,888

    SOLD OUT

    – Guardian Cross – 細い銀線を丁寧に曲げて成形された繊細なクロスに、澄んだ青のターコイズがひと粒。 装飾は華美すぎず、それでいてどこか民族的な温かみとリズムが感じられる佇まい。 中央に据えられたターコイズが、このクロスの“芯”となるように、 私たちの心にも揺るぎないものがあることをそっと思い出させてくれます。 美しく気品のある一点です。 古いターコイズに見られる少しグリーンがかった発色もまた、 経年とともに深まりゆく“祈り”の記憶を感じさせてくれます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ メキシコ製刻印あり(輸入元:イギリス) 1950〜70年代頃 シルバー×ターコイズ(天然石) 3.7cm× 2.3cm ※着画はオリジナルチェーンスクリュー喜平40センチ

  • 《難あり》神聖な石膏美術ルリケール【The Prayer of the Cross】

    ¥16,800

    SOLD OUT

    十字架=苦しみの象徴から、祈りと愛の象徴へと昇華された場所―― それはもはや「終わり」ではなく、「赦し」と「再生」の始まり。 私たちが「終わり」と感じられる絶望の淵にある祈りにあるのも、常に「赦し」と「再生」という愛の循環です。 イエスさまの磔刑は、ただの痛ましい受難の記録ではありません。 私たちの理解が深まるごとに、その場面は「愛」と「赦し」へと昇華され、心に温かな光を灯してくれます。 死を経て復活され、その存在をもって「赦し続けること」を私たちに教えてくださったイエスさま。 このルリケールに収められた受難の場面からは、ただ悲しみではなく、「赦しの祈り」を感じ取ることができます。 ――磔刑の最中にすら、イエスさまは自らを十字架にかけた人々の赦しを祈っておられたという言い伝え。 その無償の愛が、今も静かに語りかけてきます。 石膏で繊細に造られたこのルリケールは、 歴史の中で刻まれたひびを持ちながらも、イエスさまのお顔は美しく守られています。 縦に走る補修跡からは、これまで大切に扱われてきた痕跡が伝わり、まるで「癒しと継承の物語」が浮かび上がってくるようです。 【ルリケールとは】 ルリケールとは、聖遺物や聖画などを収めた立体的なガラスフレーム作品。 聖人たちの遺品や、その遺品に触れたものを納めることで、祈りの対象として信仰されてきました。 そこには神聖なエネルギーが宿るとされ、代々受け継がれ、大切に飾られてきました。 本品は19世紀フランスの手吹きガラスによって封じられた、重厚な祈りの一作。 あなたの空間に静かな深みと、赦しのまなざしをもたらしてくれるでしょう。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1850〜1890年頃 手吹きガラス、木製フレーム、内部: 天然海泡石(セピオライト) サイズ:約3.7 × 16 × 19 cm ※ガラスおよび内部にひびの修復跡あり(画像参照)

  • バロック調✴︎ヴィンテージlargeクロス

    ¥12,800

    SOLD OUT

    荘厳な装飾が施された、存在感のあるバロック調のクロス。 細やかなレリーフと、曲線の重なりが印象的で、中心には百合の花と蕾が浮かび上がります。 信仰のシンボルであると同時に、美術工芸としても完成された美しさの作品。 教会の祭壇や古い聖堂の壁面装飾を思わせるデザインは、ただ飾るだけで空間に聖なる雰囲気をもたらします。 インテリアのアクセントにも、日々の祈りの道具としてもおすすめの一点です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1980年前後 メタル(アンティークゴールド加工) 7.2×5.4cm

  • 希少✴︎活力を授けるレモンクォーツクロス

    ¥21,200

    SOLD OUT

    レモンクォーツでかたどられた、花のように繊細で立体的なシルエットのクロス。 イエローチャクラ(第3チャクラで丹田のあたりに渦巻くエネルギー)に響くこの石は、心身の疲労をやさしく癒し、内側から活力を引き出してくれるといわれています。 光を宿したような透明感は、持つ人のエネルギーをクリアに整え、前向きな波動を呼び込むサポートになります。 クロスモチーフでのレモンクォーツはとても希少。 イギリスから届いたこの一点ものが、癒しと再生の象徴として、あなたの日々を静かに照らしてくれるかもしれません。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1980年前後 シルバー925×レモンクオーツ 3.5×2.9cm

  • large✴︎ラベンダーアメジストクロス【癒しと調和へ導く】

    ¥19,500

    SOLD OUT

    ラベンダーアメジストで丁寧にかたどられた、静けさと品格を湛えるクロス。 透明感のある優しい紫色の輝きは、心のざわめきをなだめ、日々の中で自分を見失いそうになるとき、そっと“いまここ”へと意識を戻してくれるようです。 ラベンダーアメジストは、エネルギーを中和し癒す石。 現実にしっかりと根を下ろしながら、愛ある選択へと導いてくれます。 自分の内側から優しさと無条件の愛を自然と湧き出させるような、そんなサポートをしてくれ流でしょう。 クロスの形は信仰の象徴であると同時に、天地と人とのつながりを表す図形でもあります。 穏やかな紫色の光に包まれたこのクロスは、霊性と愛の両方を感じさせる特別な存在です。 どんな装いにもやさしく寄り添い、静かな祈りの時間や、自分を整えるひとときにぴったりの作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1970年前後 シルバー925×アメジスト 5.5×3.6cm

  • 希少✴︎ピンクトルマリンクロス【ハートの活性化】

    ¥19,800

    SOLD OUT

    深く艶やかな色合いが美しい、ピンクトルマリンのクロスチャーム。 クロス型に贅沢に配されたカボションカットの天然石が、どこか花のようにも見え、静かに力強く祈りの美しさを語ります。 ピンクトルマリンは、愛の循環を助ける石として知られ、心と身体、そして環境のエネルギーを浄化し、純粋な状態へと整えてくれます。 心に活力を与え、ストレスをやさしく大地へと流すように、穏やかな循環の中へ導いてくれる存在。 この石のクロスは流通量が少なく、出会えること自体が稀。手にされた方にとって、きっと特別な意味を持つチャームとなるでしょう。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 仕入れ先:イギリス 1970〜80年代頃 スターリングシルバー925 4.1×3.4cm

  • 一粒タンザナイトのスマートクロス【光へ導く】

    ¥14,000

    SOLD OUT

    シャープなフォルムの中に、静かに宿る一粒のタンザナイト。 石がもたらすのは「柔軟性」──視点を変えたい時、停滞を打破したい時、心をやわらかくし、困難な状況を解きほぐしてくれます。 タンザナイトはまた、人生に光を落とすように、暗がりに道を示す石とも呼ばれています。 この小さな輝きが、迷いや選択に光の方向を添えてくれるかもしれません。 シンプルで静謐な佇まいのクロスに、わずかに浮かぶ彩光。 日常に寄り添う聖品として、凛とした美しさを放っています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1990年前後 スターリングシルバー(刻印あり)×タンザナイト 3.6cm(バチカン含む)×1.9cm

  • ターコイズのクローバークロス【Earth resonance】

    ¥15,800

    SOLD OUT

    澄んだ空のようなブルーが印象的な、天然ターコイズをふんだんに用いたクロスペンダント。 ひとつひとつが滴のような形で、立体的に組まれたデザインは花のようにもクローバーやクロスのようのも見え、胸元に優しさと活力をもたらしてくれます。 ターコイズは古来より「旅人の守護石」として大切にされてきた石。 邪悪なものから身を守り、自然のエネルギーと深く同調する力を持つと信じられています。 心の癒しやバランスを整えるだけでなく、直感やインスピレーションを高めてくれるとも言われ、正しい判断や導きを求める方にもおすすめのストーンです。 柔らかなフォルムの中に力強さを秘めたこのクロスは、日々のお守りとしても、また自己表現の一部としても美しく身に寄り添ってくれる一点です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1980年前後 シルバー925×ターコイズ 2.9×3.0cm

  • smallオパールクロス✴︎【創造の源とつながる】

    ¥24,000

    SOLD OUT

    ブルーグリーンの幻想的な輝きが印象的な、オパールインレイのクロスペンダントです。 オパールは「自由な発想と感性を解き放つ石」とも言われ、創造性や表現力、内に秘めた才能を呼び覚ますとされています。 そのエネルギーは、アーティストや言葉を紡ぐ人、心で描く人すべてに寄り添ってくれるでしょう。 中央に浮かぶ十字は、静かに芯を貫く強さと、美しさの象徴。 ひとつとして同じ光を放たないオパールが、あなたの内側の個性と響き合い、静かに背中を押してくれます。 背面には「925」の刻印があり、シルバー製であることがわかります。 日常にも特別な時にもそっと寄り添う、自由と祈りを重ねたお守りのような存在です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ アメリカ製 1970年頃(推定) シルバー925× opal 1.9×1.4cm

CATEGORY
  • デザインで選ぶ
    • 聖母マリア
      • 不思議のメダイ
      • ルルドのマリア
      • その他のデザイン
    • イエス・キリスト
    • 天使
    • その他の聖人
    • クロス
    • 聖母子
    • その他
  • 材質で選ぶ
    • ゴールド系
    • シルバー系
    • エナメル、その他
  • 年代で選ぶ
    • 1900年前後(アンティーク)
    • 1960年前後(ヴィンテージ)
    • 新品(現代物)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Antique medaille Mary

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • デザインで選ぶ
  • クロス
  • デザインで選ぶ
    • 聖母マリア
      • 不思議のメダイ
      • ルルドのマリア
      • その他のデザイン
    • イエス・キリスト
    • 天使
    • その他の聖人
    • クロス
    • 聖母子
    • その他
  • 材質で選ぶ
    • ゴールド系
    • シルバー系
    • エナメル、その他
  • 年代で選ぶ
    • 1900年前後(アンティーク)
    • 1960年前後(ヴィンテージ)
    • 新品(現代物)