-
アンティークRALE✴︎2トーン【アザミとロレーヌ十字架】
¥16,800
SOLD OUT
アザミはスコットランドの象徴とされ、防御や誇り、独立の精神を表します。 もとは、トゲのある植物であるため、守護・防衛の意味合いがあり「邪悪から身を守る」と云われています。 また、荒れ地でも花を咲かせるため「困難の中でも誇り高く生きる」逆境に強いともされます。 粘り強く、孤高なイメージがありますが、美しい色の独特な形の花を咲かせることから、神の恩恵の象徴ともされています。 ロレーヌ十字架は、フランスの自由と抵抗を意味しています。 アンティークジュエリーにこの2つの組み合わせのデザインがあるのは「困難な中でも信念と誇りを持って戦う」ことや「守りと自由の象徴」といった意味合いが込められているからです。 片面のロレーヌ十字架だけゴールド色にデザインされており、ハイジュエリーとして価値の高い作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1900年頃 シルバー合金 2.5×2.0cm
-
ホーリーカード【百合と十字架】
¥2,200
SOLD OUT
アンティークの色合いの美しいホーリーカードは、フランスの1950年以前のものと思われます。 光沢のあるゴールドの縁取りが施されているので、額装することで趣がより生まれます。 大きなダメージはありません。 9.9×6.3cm
-
クロス型✴︎フルールドリスに囲まれた聖母
¥12,000
SOLD OUT
Mary✴︎で大変人気の高いデザインのこちらは、聖母マリアの百合の紋章であるフルールドリスに囲まれたクロス型のメダイ。 厳かで静かな祈りを捧げられるマリアさまの美しい御姿が印象的です。 チョーカー風に、短めの革紐やチェーン、リボンなどに合わせても、とても素敵にご着用いただけます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1910年頃 シルバーメッキ 2.75×2.7cm
-
超希少✴︎F.Py作large磔刑クロス
¥28,700
SOLD OUT
フランスの彫刻家フェルナン・ピィによるクロスになります。 自身による「PY」の刻印も鮮明に残っている大変希少性の高い作品です。 この作品は後期のものと思われます。 1920年頃のピィは、伝統的宗教美術に抵抗する美術家集団「アルシュ」に加わっており、その図像学上の伝統に縛られない作風は、当初、教会関係者に認められませんでした。 しかし、1930年代には広くその才能を認められるようになり、教会の仕事にも関わるようになったとされています。 現在、ピィの作品はヴァチカン美術館にも収蔵されています。 大胆で迫力ある素材の使い方や彫りのライン、造形の独特な美しさは、一度見たら忘れられません。 美に対する情熱、キリストへの愛がそのまま形にされた力強い作品。 こちらは司祭の方が身につける大きさのクロスになるため、美術的価値の高いものをお探しの方、お祈りのスペースに神聖な聖品をお求めの方にお勧めです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年前後 ゴールドメッキ 6.1×5.4
-
超希少✴︎クロス型豊穣モチーフ×聖心を指し示すキリスト
¥19,900
SOLD OUT
大変古いものでありながら、コンディションの良い素晴らしい聖品です。 聖霊、葡萄、神の子羊、麦と四方をフルールドリスに囲まれた中心には、輝く聖心を指し示すキリストが描かれています。 背面には聖心のモチーフがクロスと共に描かれており、聖心とハートを繋ぎ守る強力なスカプラリオと呼べると思います。 しばしば中央のモチーフは別のものが描かれていますが、こちらは丁寧に精巧に作られています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1910年頃 合金 3.35×3.35cm
-
希少✴︎葡萄の蔦に覆われた磔刑の2トーンクロス
¥12,800
SOLD OUT
大変芸術的に、繊細に作られた磔刑のクロスです。 キリストの聖なる源から派生し、一面に覆われたように十字架全体に描かれている葡萄の蔦は、神聖さに満ちた生命力が神と共にあることを感じさせます。 特別なクロスをお探しの方にお勧めします。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1970年頃(推定) シルバーメッキ×ブロンズ 4.7×3.1
-
イタリア製✴︎復活を待つキリストのクロス
¥11,800
SOLD OUT
茨の冠を巻かれたキリストの表情が印象的なクロス型のメダイ。 私たちは心を痛める代わりに、理解をし、祈り、赦しを学ぶ… このキリストの描写を眺めるたびに、メッセージが聞こえてくるかのようです。 アルター(祈りの場所)に掲げてお祈りをするためにお迎えすることも良いと思います。 人類のすべての罪を受けたこの【受難】に対して、祈りは深まるばかりかもしれません。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イタリア製 1950年頃(推定) シルバーメッキ(右横後方に欠け) 2.5×2.25
-
希少✴︎磔刑クロス【聖なる復活】
¥13,800
SOLD OUT
繊細に聖なるモチーフが描かれた美しい特別なクロスになります。 キリストの頭上には聖霊が、右にアルファ、左にオメガ、下部にな羊が描かれており、周囲を繋ぐ植物が生命力を放ちます。 聖書では、アルファ(Α)とオメガ(Ω)は、万物の最初と最後を意味し、永遠の存在者である神とイエス・キリストを指します。 まさにこの復活祭のタイミングに合わせて来てくださった特別なクロスなのかもしれません。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 ゴールドメッキ 3.6×2.35cm
-
東方キリスト教美術風クルシフィクス
¥8,200
SOLD OUT
存在感のある大きさのクロスですが、厚みはなく、その分前面のキリスト像が際立ちます。 フランス製でありながらも、東方キリスト教美術の抽象文様を連想させるパターンの浮き彫りが美しい作品です。 キリスト像も、肉付きや全体的なプロポーションが大変優れた造形美を感じられます。 性別関係なく身につけていただけるデザインです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 合金製 5.6×3.2cm
-
《難あり》神聖な石膏美術ルリケール✴︎磔刑のキリストと祈り
¥16,800
SOLD OUT
イエスさまの磔刑について、背景のエピソードを知るたびに、理解が深まるたびに、その情景は、愛と尊さ、感謝という温かなエネルギーに変換されていくのを感じられるようになります。 死があるからこその復活。 復活からの愛と赦しの教え。 イエスさまは、十字架にかけられる中で、磔刑に手を貸した人々の赦しを祈り続けていたのだとか。 この石膏のルリケールはひび割れがありますが、 イエスさまのお顔はご無事です。 縦に入ったひび割れも丁寧に補修がされていて、 大切に扱われてきたことが伝わります。 【ルリケールについて】 ルリケールとは、「聖遺物」を収めたガラスフレームや小箱のことを指します。 中には、聖画や小聖像、聖遺物などが入れられます。 聖遺物には様々ありますが、主にキリストや聖人の遺品のことで、ご遺体や生前に愛用されていたものに接触したものを指します。 聖遺物には、聖人のエネルギーが宿ることから、奇跡を起こすと考えられており、インテリアとして飾るだけでなく、祈りを捧げる対象(イコン)として大切に受け継がれてきました。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1850〜90年頃 手吹きガラス、フレーム:木、内部:天然海泡石 3.7 x 16 x 19 cm
-
UKブランドAJH社刻印✴︎フローラルの手彫りクロス
¥23,000
SOLD OUT
イギリスのジュエリーブランドの作品で、その作りの良さ、コンディションの良さが伝わる美しいクロス。 桜の花に似た満開の花が、十字架に沿って6つ配されており、質実剛健な形とシルバーの美しさ、華やかな花のデザインのコントラストが見事です。 男性にも女性にも素敵に身につけていただけます。 オリジナリティある自分だけのクロスをお探しの方にお勧めです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス、バーミンガム製 1971年刻印あり シルバー製 5.5×3.0 ※着画は、Mary✴︎オリジナルチェーン50cmベネツィアンを着用しています。
-
アールデコデザイン彫り✴︎キリストの磔刑クロス
¥12,800
SOLD OUT
厳かな聖堂に拝む十字架のように、洗練されたデザインのアンティーククロス。 キリストの御姿も小さいながら大変繊細に描かれており、作者の信仰心と純粋な祈りが聴こえてくるかのようです。 赦し、受容、無条件の愛、罪悪感から解き放つこと。 これらのキーワードが心に響いた方にお待ちいただきたいクロスです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年頃(推定) ゴールドメッキ 3.6×2.5cm
-
定番デザイン✴︎ヴィンテージ聖なる4wayクロス
¥14,500
SOLD OUT
メジャーなデザインのメダイの一つですが、良好なコンディションのものは多くありません。 表面と裏面に4つのデザインが刻まれていることから『4way』と呼ばれています。 世界には、少しずつ異なるデザインの4wayが存在しているので、ちょっとした違いを見つけるのが店主の楽しみの一つだったりします。 こちらは、大きさがある分、それぞれのモチーフが繊細に美しく描かれていることが特徴です。 中央には聖霊と呼ばれている鳩がいます。 聖霊とは、神と人とを繋ぎ、その間を行き交う存在とされていて、三位一体の一つとして欠けることはあり得ません。 キリスト教において、聖霊の象徴=ハトとされていますが、実際には『聖霊』の役割は私たち一人一人の内側に存在していて、それは生まれながらに持っている感性だったり、愛だったりします。 【時計回りに図柄のご紹介】 表面には、イエスキリストが御心を指し示すお姿、魔力で悪を封じる聖ベネディクト、1830年に現れたとする不思議のメダイのモチーフになった聖母マリアの表のデザイン、幼子イエスを抱く聖ヨセフ、中央に聖霊。 背面には、聖母子像、プラハの幼子像、不思議のメダイの裏面のデザイン、ベネディクト十字、中央には守護天使が描かれています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバーメッキ製 2.9×2.5cm
-
ラベンダーアメジストクロス【癒し感性に響かせる】
¥19,300
SOLD OUT
透明感のある癒し効果の高いこちらのアメジストは模造石として、純度の高い癒しの周波数を持っています。 癒しが伝わることで感覚的な曇りをクリアにしていき、無限の領域からの情報へと繋げてくれる役割があります。 また、アメジストを取り囲むようにしてマーカサイトが煌めきを増幅しています。 独特な美しさを表現しながら、身につける人の感性を引き出してくれる美しいクロスです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ スペイン製 1990年頃 シルバー925×模造アメジスト、マーカサイト(左に1箇所欠けあり) 5×2cm ※着画は、Mary✴︎オリジナルチェーン40cmスクリュー喜平を着用しています。
-
作家刻印✴︎葡萄の蔦のアートクロス【生命力と豊穣】
¥22,500
SOLD OUT
とても個性的で芸術的なクロスのこちらは、スペインの銀細工の作品。 自然な枝を模した十字架のモチーフに、葡萄の葉と房を象徴するシルバーとゴールドのディテールが組み合わされており、とても繊細に作られています。 有機的なこのアートから放たれているのは十字架の意味する復活と、キリストの豊穣の証であり、生命力でもある葡萄の生命力のエネルギー。 特別なクロスをお探しの方にお勧めです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ スペイン製 1980年 シルバー×イエローゴールドメッキ 3.5×1.9cm
-
マザーオブパール✴︎手彫りクロス
¥3,600
SOLD OUT
クロス型のマザーオプパールに透かしの彫刻の入った美しい作品。 マザーオブパールは、海のエネルギーとリンクするマリアさまと同じ女性性のチカラを持ちます。 受容すること、魅力や身体のバランス調和、生み出し育む…というすべての行いをサポートしてくれる御守りです。 ヴィンテージながら、色味も美しく、貝特有の照りも見られます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1970年頃 マザーオブパール 3.5×2.5 ※画像は参考です。今回は同コンディションのものが2点あります。
-
ヴィンテージ✴︎スマートreligiousミニクロス
¥8,888,888
SOLD OUT
なかなか見つからないヴィンテージの極小サイズのクロスです。 気に入っているのは、十字架のモチーフの上部のカンのデザインとエッジのまろやかさ。 十字架のモチーフの神聖さと美しさを邪魔しないカンの向きや大きさはとても重要と考えております。 こちらは、スマートなデザインで温かみも純粋な祈りもしっかり感じられる調和したエネルギーを持っています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ オランダ製 1960年頃 ゴールドメッキ 1.4×0.8 ※オリジナルチェーン45cmを着用してます
-
全集中で望むものへのフォーカスをサポートする【タイガーアイクロス】
¥8,888,888
SOLD OUT
クロス型に配置された5つのパワフルなタイガーアイ。 クロスの中央にはシトリンと思われる石が一粒輝きます。 実は【運気】を豊かさへ繋げるための働きをしてくれるのがシトリンなので、物質的豊かさへ向かうためには完ぺきな組み合わせと言えるでしょう。 ▶︎営業職の方 ▶︎プレゼンなどが成果に直結する方 ▶︎一点集中型に仕事や報酬を得るようなお仕事をされている方 ▶︎就職を得るために試験や資格取得に向けて スイッチを入れていきたい方 にお勧めです! 男性にも女性にも素敵に身につけていただけます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ アメリカ製 1980年頃 スターリングシルバー925×タイガーアイ、シトリン 3.2×2.25
-
自分の表現を煌めかせる【オパールクロス】
¥8,888,888
SOLD OUT
小さいながら、そのエネルギーの増幅作用は大変パワフルです。 あなた1人の心の祈りが、何倍にもなって引き出され幸運へと高めていってくれる、そのようなエネルギーを持つクロスです。 内包されるオパールの輝きが、あなたの内側にある宝石の光と結びつき、表現を引き出してくれるでしょう。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ アメリカ製 1950年代 スターリングシルバー925×オパール 1.8×1.6
-
スピリチュアルなグラウンディングをサポート【ガーネットクロス】
¥8,888,888
SOLD OUT
ファセットカットの美しいガーネットが全部で6つ配されたシンプルな美しさのこちら。 濃いガーネットが持つエネルギーは、心身の活性化。冷え性にもアプローチされます。 また、ヒーラー店主は『適度なグラウンディングをしてくれる』ことで普段からイチオシしている石でもあります。 『適度なグラウンディング』とは、霊的サインを感じられる感性を活かしつつ、バランスの取れたグラウンディング状態のこと。 一般的には黒い石がグラウンディングに最適とされていますが、どうも地へ引っ張られる感覚が強すぎてしまうのです。 ガーネット×クロスという陽のチカラが強いアイテムですが、同時に心強い御守りとして最強でもあります。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イギリス製 1970年頃 スターリングシルバー(バーミンガム刻印あり)×ガーネット 4.0×3.2
-
ブルートパーズクロス【進むべき道を照らしてくれる】
¥8,888,888
SOLD OUT
クリアな色味が美しいトパーズのカボションが並べられた美しいクロスです。 淡い水色を感じるお色味の奥にあるのは、希望を照らす光と、それを見る洞察力。 意外にも、陽のチカラが強く、進むべき方向性を確固たるものとして示すクリアでシャープなエネルギーを持ちます。 曖昧さを払い、必要なもの、望むものをしっかりと見つけ、そして見据えながら、引き寄せさせてくれるサポートをしてくれます。 こうして石と繋がっていると、時空を超えて、しっかりとエネルギーを放ち続けているその健気な美しさに、思わず息を呑んでしまいます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ アメリカ製 1970年代 シルバー925刻印×ブルートパーズ 2.4×1.6 ※着画は、Mary✴︎オリジナルチェーン50cmスクリュー喜平を着用しています。
-
James Avery✴︎一粒アメジストのボタニカルクロス
¥8,888,888
SOLD OUT
James Averyのヴィンテージクロスは、世界中のバイヤーが注目しています。 独特なメルヘンな世界観のある作品の中でも、希少で可愛らしいボタニカルクロスを見つけました。 丸みを帯びたフォルムのクロスは、葉っぱの蔦で形どられているように繋がっており、自然の生き生きしたチカラを感じられるから不思議です。 自然への愛、自然を創られた神への敬愛を宿らせた素晴らしい作品です。 【James Averyについて】 ジェームズ・エイブリー氏は、アメリカの陸軍を一念発起して離れたのちに、独学でジュエリー制作を学び、1954年にテキサス州にてジュエリー工房を創業しました。 義母のガレージからスタートした彼の工房は、美しいデザインと細部までこだわり抜かれた作品が高く評価され、ジェームズ氏が引退した今でも3000人以上の従業員を抱える世界的ブランドに成長しています。 ジェームズ氏が現役だった頃の作品は、貴重なヴィンテージジュエリーとして世界で高く評価されています。 Mary✴︎では、彼が大切に制作してきたキリスト教に根付いたデザインのものを厳選してご紹介しています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ アメリカ製 1980年前後(推定) silver925×アメジスト(推定) 3.6×2.85
-
ハート×祝詞✴︎愛の主張を支える GOLDクロス
¥8,888,888
SOLD OUT
十字架にハートが重ねられた珍しいデザインのクロス。 ハートには、スペイン語と思われる祝詞が刻まれています。 ハートにあるのは、愛と想い。 その愛と思いを十字架に掲げている力強い作品です。 ▶︎無条件の愛(赦し)を掲げて、力強く体現していきたい方 にお勧めの作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製(推定) 1950年頃(推定) GOLDメッキ
-
クロス型ルルド大聖堂の祈りの聖母マリア
¥8,888,888
SOLD OUT
聖母マリアの百合の紋章であるフルールドリスに囲まれたクロス型のメダイ。 ルルドの洞窟にご出現された『祈りの聖母』のデザインの美しい造形のマリアさま。 背面には、ルルド大聖堂のものであることがわかるデザインとマリアさまの冠、フルールドリスが細かく描写されています。 チョーカー風に、短めの革紐やチェーン、リボンなどに合わせても、とても素敵にご着用いただけます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1900年頃 真鍮(シルバー加工) 2.75×2.7cm ※オリジナルチェーン45cmを着用してます