20000円以上のご購入で送料無料

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デザインで選ぶ
      • 聖母マリア
        • 不思議のメダイ
        • ルルドのマリア
        • その他のデザイン
      • イエス・キリスト
      • 天使
      • その他の聖人
      • クロス
      • 聖母子
      • その他
    • 材質で選ぶ
      • ゴールド系
      • シルバー系
      • エナメル、その他
    • 年代で選ぶ
      • 1900年前後(アンティーク)
      • 1960年前後(ヴィンテージ)
      • 新品(現代物)
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Antique medaille Mary

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デザインで選ぶ
      • 聖母マリア
        • 不思議のメダイ
        • ルルドのマリア
        • その他のデザイン
      • イエス・キリスト
      • 天使
      • その他の聖人
      • クロス
      • 聖母子
      • その他
    • 材質で選ぶ
      • ゴールド系
      • シルバー系
      • エナメル、その他
    • 年代で選ぶ
      • 1900年前後(アンティーク)
      • 1960年前後(ヴィンテージ)
      • 新品(現代物)
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • HOME
  • デザインで選ぶ
  • 聖母マリア
  • ルルドのマリア
  • 希少✴︎ハートフォルム【祈りの聖母マリア×福者ミュティアン・マリー】

    ¥10,500

    SOLD OUT

    目を閉じたマリアさまの横顔が刻まれた、小さなハート型メダイ。 まるでそっと祈りをささげているかのような、静かで優しい表情です。 背面には「BEATIFIE MUTIEN MARIE(福者ミュティアン・マリー)」の肖像が浮き彫りにされています。 彼はベルギー出身の修道士で、子どもたちの教育に生涯を捧げた人物。 1950年代に列福され、信仰の模範とされています。 とても小さなサイズながら、内に宿る想いは深く、 静けさとあたたかさをそっとそばに添えてくれるような作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ベルギー製(推定) 1960〜70年代頃 ステンレス製 約1.2 × 1.25cm(バチカン含まず)

  • 雫フォルム✴︎ルルドの祈りの聖母マリア

    ¥13,000

    SOLD OUT

    すっきりとしたドロップ型に浮かび上がる、横顔の聖母マリア。 お祈りの手元まで繊細に浮き彫りされた、美しい造形のメダイです。 フレーム部分には細かなカットが施されており、角度によって光が柔らかく反射します。 背面にも同じ輪郭の中にルルドの情景のレリーフが刻まれており、見る角度でさまざまな表情を見せてくれる一点です。 スチール素材に金色のメッキがかけられており、控えめながら品のある雰囲気に。 印象的な存在感を放ちます。 ✴︎ 祈りの時間や日々の装いに寄り添ってくれる、優しさに満ちたメダイです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1960〜70年代頃 スチール製・金メッキ 約2.5× 1.3cm(バチカン含まず)

  • 希少クローバー型✴︎ルルドのスーヴェニール【ボタニカルマリア】

    ¥15,900

    SOLD OUT

    Mary✴︎で人気のボタニカルデザインのマリアさまの希少なクローバー型。 その瑞々しいエネルギーは、聖地ルルドの聖水と繋がっているのだと知った時には、すべてが腑に落ちました。 癒しと優しさに満ちた可愛らしいルルドの祈りのマリアさまです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年頃(推定) silver800 1.2×1.2

  • ボタニカルマリア✴︎ルルドのスーヴェニール

    ¥14,500

    SOLD OUT

    Mary✴︎で人気のボタニカルデザインのマリアさま。 その瑞々しいエネルギーは、聖地ルルドの聖水と繋がっているのだと知った時には、すべてが腑に落ちました。 癒しと優しさに満ちた可愛らしいルルドの祈りのマリアさまです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年頃(推定) silver800 1.75×1.3

  • オーバル型✴︎静寂の祈りの聖母

    ¥11,800

    SOLD OUT

    祈りに静かに寄り添う聖母マリアを象ったヴィンテージのメダイです。 柔らかなマットシルバーの質感が、優しく穏やかな祈りの気配を感じさせます。 シンプルながらも深い信仰心を映し出すその姿は、 日々の暮らしの中で静かに心を支えるお守りとして最適です。 背面は無地で、祈りの場面を邪魔しない控えめなデザイン。 フランスの繊細な職人技が息づく逸品です。 ✴︎フランス製 合金製

  • 刻印あり✴︎祈りの聖母マリア×ルルドの情景

    ¥8,600

    SOLD OUT

    『ルルドの祈りのマリア』として有名なデザインのこちらは、ルルドの泉に現れたマリアの奇跡と泉の聖水の奇跡をメダイという御守りとして当時のフランス国民が身につけたことから、様々な大きさで製造されていました。 作家か工房の『D』の文字が読み取れます。 マリアさまの静けさに満ちた表情とヴェールのライン、鼻がすーっと通った美しい表情が特徴的な作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1910年頃 シルバーメッキ 1.85×1.4cm

  • ハイジュエリー工房作品✴︎透かしフレーム【若き聖母マリアの祈り】

    ¥16,000

    SOLD OUT

    繊細なフォルムで表現された、若き聖母マリアの横顔を描いたメダイ。 すっきりとした髪のラインと、うつむくように祈る静かな姿に、 純粋さと清らかさが宿っています。 フレームには光を柔らかく反射するようなカッティングが施されており、 やさしい印象のモチーフを引き立てながら、気品ある雰囲気をまとわせています。 フランスの工房らしい、洗練されたデザインと信仰美の調和。 お守りのように身につけたくなる一品です。 背面にはマリアさまの横顔のシルエットと共に、 ルルドの情景が施されています。 詳細は判読困難ですが、ハイジュエリー工房のシグネチャーとも思われる美しい仕上げのデッドストックです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱ フランス製 1980年頃 18Kゴールドメッキ 2.5×1.6cm

  • 鐘型ロケット✴︎ルルドの祈りの聖母マリア

    ¥12,500

    SOLD OUT

    あまりの彫刻の細かさに息を呑むほどの美しいデザインのスライド式のメダイ。 両面は、同じ教会の鐘のデザインですが、鐘の上に口づけしている二羽のハトとクロスが描かれ、鐘の中には薔薇、クロスの内側からカンにまで細かな装飾が見られます。 そして、スライドを開くと一方には祈りの聖母が、もう一方にはルルドの情景が描かれています。 コンディションが素晴らしい希少なものに出会えました。 特別なコレクションになること間違いありません。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年代 シルバーメッキ 1.5×1.5

  • 希少✴︎Raymond Vincent作✴︎聖母出現100周年記念✴︎花透かしフレーム【ルルドの聖母】

    ¥22,500

    SOLD OUT

    しっかりと刻まれた「R. VINCENT」のサインが見つかります。 フランスのメダイユ彫刻家、レイモン・ヴァンサンによる作品で、1958年にルルドの聖母出現百周年を記念して作られた超希少作品。 しなやかな草花の装飾のリースは、奇跡の泉が湧き出たルルドの大地と、人々の絶え間ない祈りを象徴しているかのようで、静けさを湛えた聖母の姿と美しく調和しています。 中央には祈る少女ベルナデッタに御姿を現す聖母マリアが、静かに、けれど確かに刻まれています。 背面には「1858–1958」の文字とともに、ルルドの出現の場面が小さく浮き彫りにされており、記念メダイとしての特別な意味が込められています。 重厚な銀古美の風合いは、時の経過そのものが祈りの証であることを物語るよう。 ルルドの聖地に心を向ける方にとって、静かな祈りの時をともに過ごすかけがえのないお守りになるでしょう。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1958年前後 シルバー合金 3.4×3.4cm

  • Karo作✴︎ルルドの祈りの聖母マリア

    ¥12,900

    SOLD OUT

    メダイ彫刻家KAROのサインが左下に刻まれたルルドの祈りのマリアさま。 独特なフレームのデザインが、マリアさまの御姿を引き立てています。 眺めるほどに、作家の精神性と深く繋がっていく美しい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1910年頃 シルバーメッキ(推定) 2.0×2.0cm

  • 2トーンデザイン✴︎O.B.C.【ルルドの聖母】

    ¥12,500

    SOLD OUT

    『ルルドの祈りのマリア』として有名なデザインのこちらは、ルルドの泉に現れたマリアの奇跡と泉の聖水の奇跡をメダイという御守りとして当時のフランス国民が身につけたことから、様々な大きさで製造されていました。 刻印のあるオ・ベ・セ(OBC)とは、二十世紀前半のフランスで、数々の美しいメダイを制作した工房の名前です。 この作品は金彩が美しく、コンディションも素晴らしい希少な一点です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1910年頃 スターリングシルバー 2.0×1.25cm

  • スクエア型✴︎ルルドの祈りの聖母

    ¥7,300

    SOLD OUT

    「祈りのマリア」と呼ばれるこちらのデザインは、ルルドの泉に現れた聖母の奇跡と泉の聖水の奇跡をメダイという御守りとして当時のヨーロッパの人々が身につけたことから、様々な大きさで製造されていました。 背面には聖母の象徴である野百合が描かれた、素朴ながら純粋な祈りの伝わる美しい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 シルバーメッキ 2.2×1.6cm

  • 希少✴︎2トーン祈りの聖母とルルド大聖堂

    ¥14,800

    SOLD OUT

    アール・ヌーヴォーの珍しいフォルムと金彩の美しいこちらの作品は、刻印が読み取れませんが作家さんのものと思われます。 祈る姿の背後には「私は無原罪の御宿りです」と刻まれています。 背面には、ルルド大聖堂の全体の景色が繊細に描かれている芸術的価値の高い作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1912年頃(推定) シルバーメッキ製(推定) 2.35×2.1cm

  • オーバル型希少デザイン✴︎ルルドの奇跡のスカプラリオ

    ¥13,900

    SOLD OUT

    一見『不思議のメダイ』にも見えるこちらは、ルルドの洞窟にご出現された聖母マリアの御姿です。 背面には、ルルドの奇跡の情景が描かれており、ルルドの聖水へと繋がる瑞々しいエネルギーが健在です。 マリアさまの後光には「私は無原罪の御宿りです」と彫られていますが、このお言葉がこの奇跡をヨーロッパ中に広める鍵となりました。 コンディションが大変良く、明るい光を生み出してくれる美しいメダイです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバー製(推定) 2.0x 1.4 cm

  • 希少✴︎Tairac作✴︎2トーン薔薇の祈りのルルドの聖母

    ¥18,400

    SOLD OUT

    ロザリオを手に祈りを捧げる聖母マリアの美しい作品は、タイラックのもの。(右下に刻印あり) Tairac(タイラック)は20世紀初頭のフランスで活躍した宗教彫刻家です。 穏やかな祈りの表情と、やわらかな造形は、彼の手仕事ならではの温もりを感じさせます。 周囲にはフランス語で《JE SUIS L’IMMACULÉE CONCEPTION(私は無原罪の御宿りです)》と記されています。 繊細なバラの装飾と金彩の残る後光が聖性を物語っているよう。 背面には、ルルドの洞窟における聖母の出現の情景が描かれており、芸術的かつコンディションの素晴らしい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 シルバーメッキ 2.5×1.8cm

  • 極小ローズロケット型【ルルドの聖母マリア】

    ¥5,800

    SOLD OUT

    ロケットのタイプの薔薇のメダイです。 珍しいゴールド色で、背面はフラットなデザインになっています。 こちらは開閉がとても硬い仕様のため、今回お値ごろでご紹介させていただきました。 聖母マリアの象徴であるローズから溢れる愛と、ルルドの聖なるチカラをしっかりお感じいただける作品です。 メダイとのレイヤードもお楽しみいただけます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1970年頃 ゴールドメッキ(真鍮) 1.0×1.25

  • 透かし彫り✴︎希少ルルドのスーヴェニール

    ¥18,500

    SOLD OUT

    Mary✴︎で大人気ながら大変希少なルルドのスーヴェニールの『ボタニカルマリアさま』 ルルドのスーヴェニールとは、巡礼地ルルド特有の聖水の波動を宿した瑞々しい作品です。 中でも、静かに優しく佇む聖母の周りに草花が描かれているボタニカルデザインは、とても癒しが高く、状態の良いメダイを見つけることが難しくなってきました。 大変古い年代のものながら、純粋な祈りがしっかりと感じられます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1900年頃 シルバー800 2.5×2.5

  • PENIN刻印✴︎ルルドの祈りのマリアと聖心のキリスト

    ¥8,888,888

    SOLD OUT

    フランスの人気メダイ彫刻家ペナン一家の一代目であるルドヴィック・ペナンの単独作であることが伺える作品です。 さすがキリストの躍動感ある所作の聖心を説く描写にはエネルギーを感じられます。 キリストの左下に刻印が読み取れます。 もう片面はルルドの聖母が描かれており、こちらも瞳を開き、まっすぐに見つめる凛々しいマリアさまの表情から、勇気や強さ(即ち愛)を感じられます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1850〜90年 シルバー合金 直径1.5cm

  • オクトゴナル薔薇フレーム✴︎ブルーエナメル×ルルドの祈りの聖母

    ¥8,500

    SOLD OUT

    デザイン性のある縁取りと美しい深いブルーエナメルがルルドの聖水の連想へと導く美しい作品。 女性的なフレームとサイズ感が美しさを引き立てており、ブルーエナメルのルルドの作品をお探しの方にお勧めできるメダイです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバー合金×エナメル 2.05×2.05cm

  • ブルーエナメル✴︎ルルドの祈りの聖母マリア

    ¥2,500

    SOLD OUT

    Mary✴︎のマリアさまによる御助けのメダイ。 大変古く、しかし大変大切にされてきた温かみの伝わるアンティークメダイです。 埋もれてしまう多くのメダイから、このようにご縁をいただけたことの奇跡を、分かち合い、大切な御守りにとお想いの方へ繋がりますように…

  • 旧ノートルダム大聖堂×ルルドの情景スーヴェニール

    ¥12,500

    SOLD OUT

    フランスの首都パリにあるゴシック様式の代表的な建築物であるノートルダム大聖堂。 1163年に建設が始まり、当時、パリ司教が、シテ島の旧聖堂の代わりに、より壮大で美しい聖堂を建設することを決定し、国王、国民、教会の賛成を得て実現したといわれています。 店主も30年前に訪れたことがあり、その高い天井や素晴らしいステンドグラスの薔薇窓は世界中の人の心をとらえてきました。 パリの信仰と文化の中心地として、そして芸術の殿堂としても重要な役割を果たしています。 ノートルダム大聖堂には複数の聖母子像があり、特に有名なのが「ノートルダム・ド・パリ(Notre-Dame de Paris)」と呼ばれる像です。 この像は中世に設置され、その後も修復や再設置が繰り返されました。 その過程で記念に作られた作品と思われます。 背面にはルルドの情景が描かれており、フランスの誇る聖母の『勝利』を讃えた愛の形とも言えそうです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバーメッキ 3.2×1.7cm

  • J.Bタグ付✴︎ルルドの祈りの聖母【恵み】

    ¥14,000

    SOLD OUT

    フランスのメダイ工房JBのタグ付きのデッドストックになります。 優しい表情で祈りを捧げる聖母マリアの脇には 『GRATIA PLENA』 (ラテン語で『恵みがいっぱい』の意) と刻まれており、作家の祈りの力が大きく作風に反映されている作品。 彫刻家mbの刻印が下方に確認できます。 背面には、ルルドの奇跡の情景が描かれています。 滅多に良品に出逢えない希少品ですが、Mary✴︎ではとても人気のあるデザインです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1960年製 シルバーメッキ 直径1.75cm

  • Augis社製✴︎星の祈りの聖母マリア

    ¥8,888,888

    SOLD OUT

    特徴的な柔らかなフォルムで描かれた優しい作品のマリアさま。 右下にAugis社の刻印があります。 経年劣化による摩耗が見られますが、デッドストック品になります。 Augis社 とは、1830年にフランスのリヨンで設立されたジュエリー工房で、聖品を中心に製造されているフランスを代表するブランドです。 どの作品も微細に美しく表現され、厚みのある金圧着技術にも定評があり、1970年代以降はフランスやアメリカの大統領ご夫人方が身に着けたことでも有名になりました。 無数の星々は希望を象徴しており、希望を持って未来を祈る、そのような御守りに位置づけられます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1970年前後(推定) ゴールドフィルド 直径2.9

  • スクエア型✴︎ルルドの祈りの聖母のスカプラリオ

    ¥8,888,888

    SOLD OUT

    『ルルドの祈りのマリア』として有名なデザインのこちらは、ルルドの泉に現れた聖母の奇跡と泉の聖水の奇跡をメダイという御守りとして当時のヨーロッパの人々が身につけたことから、様々な大きさで製造されていました。 こちらの作品は、マリアさまのヴェールとカンの結合部分に装飾が施されており、素朴ながら純粋な祈りの伝わる美しい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 シルバーメッキ 1.9×1.4cm

CATEGORY
  • デザインで選ぶ
    • 聖母マリア
      • 不思議のメダイ
      • ルルドのマリア
      • その他のデザイン
    • イエス・キリスト
    • 天使
    • その他の聖人
    • クロス
    • 聖母子
    • その他
  • 材質で選ぶ
    • ゴールド系
    • シルバー系
    • エナメル、その他
  • 年代で選ぶ
    • 1900年前後(アンティーク)
    • 1960年前後(ヴィンテージ)
    • 新品(現代物)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Antique medaille Mary

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • デザインで選ぶ
  • 聖母マリア
  • ルルドのマリア
  • デザインで選ぶ
    • 聖母マリア
      • 不思議のメダイ
      • ルルドのマリア
      • その他のデザイン
    • イエス・キリスト
    • 天使
    • その他の聖人
    • クロス
    • 聖母子
    • その他
  • 材質で選ぶ
    • ゴールド系
    • シルバー系
    • エナメル、その他
  • 年代で選ぶ
    • 1900年前後(アンティーク)
    • 1960年前後(ヴィンテージ)
    • 新品(現代物)