20000円以上のご購入で送料無料

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

Antique medaille Mary

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デザインで選ぶ
      • 聖母マリア
        • 不思議のメダイ
        • ルルドのマリア
        • その他のデザイン
      • イエス・キリスト
      • 天使
      • その他の聖人
      • クロス
      • 聖母子
      • その他
    • 材質で選ぶ
      • ゴールド系
      • シルバー系
      • エナメル、その他
    • 年代で選ぶ
      • 1900年前後(アンティーク)
      • 1960年前後(ヴィンテージ)
      • 新品(現代物)
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Antique medaille Mary

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • デザインで選ぶ
      • 聖母マリア
        • 不思議のメダイ
        • ルルドのマリア
        • その他のデザイン
      • イエス・キリスト
      • 天使
      • その他の聖人
      • クロス
      • 聖母子
      • その他
    • 材質で選ぶ
      • ゴールド系
      • シルバー系
      • エナメル、その他
    • 年代で選ぶ
      • 1900年前後(アンティーク)
      • 1960年前後(ヴィンテージ)
      • 新品(現代物)
  • CONTACT
  • SHOPPING GUIDE
  • HOME
  • デザインで選ぶ
  • 聖母子
  • 希少アールデコ勲章フレーム✴︎カルメル山の【スカプラリオの聖母】

    ¥13,500

    SOLD OUT

    Mary✴︎で人気のカルメル山のスカプラリオの聖母の珍しいアールデコデザインの作品をご紹介します。 聖母マリアは、幼子イエスを抱き抱えながら、手にはスカプラリオを握っています。 キリストは右手で祝福を与え、左手は輝く聖心を示しています。 その様子がとても細かくデザインされ、コンディションの良さも相まり、神聖さが際立つ大変美しいメダイです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバーメッキ 2.2×1.6cm ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰

  • 薔薇の装飾✴︎聖ヨセフ×聖母子スカプラリオ

    ¥12,000

    SOLD OUT

    13世紀に建てられたル・ピュイ大聖堂は、フランスのオーヴェルニュ地方のル・ピュイ・アン・ヴレにあるカトリック教会です。 大聖堂は国の記念碑であり、巡礼の中心地です。 バジリカの黒い聖母子像とは異なる聖母子像、そしてもう片面には、キリストの養父である聖ヨセフが幼子イエスを抱くモチーフが描かれています。 聖ヨセフのメダイをお探しの方にお勧めです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1950年代 シルバーメッキ 2.4×1.8cm

  • FIX社製✴︎愛と安らぎの聖母子

    ¥15,700

    SOLD OUT

    フランスの老舗ジュエリーブランドであるFIX社の良品はとても希少価値が上がっている中で、見つけた美しい作品のこちら。 刻印が残されており、その定評ある高圧着のGOLDのお色味と質感も健在です。 聖母子の優しく深い慈悲慈愛と祈りの伝わる作品で1900年初頭のものと思えないほど、コンディションも良好です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1900年頃 ゴールドフィルド(刻印あり) 直径1.4cm

  • 旧ノートルダム大聖堂×ルルドの情景スーヴェニール

    ¥12,500

    SOLD OUT

    フランスの首都パリにあるゴシック様式の代表的な建築物であるノートルダム大聖堂。 1163年に建設が始まり、当時、パリ司教が、シテ島の旧聖堂の代わりに、より壮大で美しい聖堂を建設することを決定し、国王、国民、教会の賛成を得て実現したといわれています。 店主も30年前に訪れたことがあり、その高い天井や素晴らしいステンドグラスの薔薇窓は世界中の人の心をとらえてきました。 パリの信仰と文化の中心地として、そして芸術の殿堂としても重要な役割を果たしています。 ノートルダム大聖堂には複数の聖母子像があり、特に有名なのが「ノートルダム・ド・パリ(Notre-Dame de Paris)」と呼ばれる像です。 この像は中世に設置され、その後も修復や再設置が繰り返されました。 その過程で記念に作られた作品と思われます。 背面にはルルドの情景が描かれており、フランスの誇る聖母の『勝利』を讃えた愛の形とも言えそうです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバーメッキ 3.2×1.7cm

  • 希少✴︎モンリジョンの聖母子×聖心のキリストのスカプラリオ

    ¥17,900

    SOLD OUT

    フランスの大変有名な巡礼地のひとつ、ノートルダム・ド・モンリジョンのバジリカ聖堂の『執り成しの聖母像』がデザインされた美しい作品。 幼子イエスを抱きかかえて立つ聖母の両脇には、聖母に魂の救いを求める女性がふたり描かれています。 一人は、煉獄の炎の中に座り込み、煉獄からの浄化を懇願するように聖母を見上げ、聖母は手を差し伸べて執り成します。 もう一人は、胸に手を置き、天上での恩寵、魂の休息を求め、戴冠した幼子イエスがこれに手をかざしています。 この二人の女性は、【死後の異なる段階にある一人(一つの魂)】を表現しているといわれています。 メダイの周囲には、 "N.D. DE MONTLIGEON PRIEZ POUR LES AMES DELAISSEES DU PURGATOIRE" (モンリジョンの聖母、見捨てられて煉獄にある魂のために祈り給え) とフランス語で書かれています。 もう片面には、輝く聖心を指し示す様子が描かれており、右下に作家の刻印が読み取れます。 モンリジョンのスカプラリオとして、コンディションも素晴らしく大変価値の高い作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 シルバー刻印有り 直径2.5cm

  • hexagon✴︎聖心を指し示すキリスト×聖なるスカプラリオ

    ¥3,300

    SOLD OUT

    スカプラリオが捧げられていることを示す『St.Scapulaire』の言葉が刻まれていることから、カルメル山の聖母の巡礼記念メダイと思われます。 お子さまの御守りとしてもお勧めです。 同コンディションの複数在庫ため、画像は参考としてご覧ください。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年頃 シルバー合金 1.7×1.55cm

  • 希少✴︎ノートルダム・ド・ラ・ガルド大聖堂【優しき母】

    ¥12,200

    SOLD OUT

    フランスのマルセイユの『ラ・ボンヌ・メール(守護の聖母、優しき聖母)』は海の街、マルセイユの守護聖人として常に漁師や船乗りたちを見守ってきました。 古くから栄えてきた街でもあり、嵐や戦争、疫病の時代にも人々は助けを求めて祈り続けてきました。 目の病気を治したという奇跡なども言い伝えられています。 古いものながら、大変コンディションの良い作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年頃 シルバーメッキ 直径2cm

  • アールヌーボーフレーム✴︎聖心のキリストと聖母子のスカプラリオ

    ¥8,800

    SOLD OUT

    美しい植物の装飾に縁取られたフレームの中には、輝く聖心を指し示したキリストの御姿、もう片面には聖母子の御姿が描かれています。 おそらくサクレクール寺院のスカプラリオなのかもしれません。 沢山の愛と純粋な祈りが刻まれた美しい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃(推定) シルバーメッキ 2.4×1.8cm

  • アールヌーボーフレーム✴︎聖心を指し示すキリストと聖母子

    ¥12,000

    SOLD OUT

    花と蔓に囲まれたアールヌーボーなフレームの内側には、聖心を指し示す眩い光線を放つキリストの御姿が、背面には戴冠した聖母子の様子が描かれた大変珍しいデザインの作品。 純銀製を意味する刻印も残されています。 小さめながら厚みがあり、しっかりとしたお作りです。 唯一無二のメダイをお探しの方、芸術的なフォルムをお探しの方におすすめです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年頃(推定) シルバー製 1.75×1.5cm

  • F.Py作品✴︎聖心のキリストと聖母子

    ¥16,500

    SOLD OUT

    フランスの彫刻家フェルナン・ピィによる『Assu 自身による「PY」の刻印も鮮明に残っている大変希少性の高い作品です。 このメダイが製作される10年ほど前までは、宗教美術として教会関係者に認められていませんでしたが、1930年代には広くその才能を認められるようになり、教会の仕事にも関わるようになったと云われています。 現在、ピィの作品はヴァチカン美術館にも収蔵されています。 大胆で迫力ある素材の使い方や彫りのライン、造形の独特な美しさは、一度見たら忘れられません。 美に対する情熱、キリストと聖母マリアへの愛がそのまま形にされた力強い作品。 想いを大切に育てたい方、マイノリティに対して自信をつけていきたい方の良きサポートになります。 下部1箇所にメッキの欠けが見られます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1930年 ゴールドメッキ 直径1.65cm

  • 超希少✴︎バレンシアの守護聖人【お見捨てなき聖母】

    ¥25,000

    SOLD OUT

    オレンジで有名なスペイン、バレンシアに大変有名な巡礼地があります。 それが、聖母デサンパラドス聖堂。 スペイン全土の中でも大変神聖で、人々の心に深く響く巡礼地と云われています。 街の中心部である大聖堂に隣接し、聖母広場を見下ろすこの聖堂は、街の愛すべき守護聖人である「見捨てられた(またの名を“無力の”)聖母」に捧げられています。 病人、貧しい人々、社会から見捨てられた人々、殉教者たちの天上の守護者である聖母デサンバラドス。 信仰者たちにとって、計り知れない慰め、希望、そして奇跡的なとりなしの源となってきました。 この聖母像は、子供たちに寄り添うように優しく前傾しており、神の慈悲と常に耳を傾ける姿勢を象徴しています。 慈悲と温かな愛を放つ聖母子のローブの下には、愛に救われた子ども達と、天使達が繊細に描かれています。 その奥行き感の伝わる作品は、まさに『誰も見捨てることのない』聖母の御姿を描写しているかのようです。 若干のダメージはありますが、大変神聖で美しい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ スペイン製 1930年頃(推定) シルバー製 直径2.8cm

  • ブロンズ製✴︎ ジュアール修道院作【聖母子と聖霊】

    ¥15,800

    SOLD OUT

    7世紀頃、パリから東に60キロメートルほど離れた小さな町ジュアール(Jouarre)に、ベネディクト会の修道院が建設されました。 重要な巡礼地でしたが、フランス革命期の1792年に破壊され、その後1837年に同じ場所に再建され、現在では女子修道院となり、一部一般公開もされる観光地になっています。  「祈り、働け」(ORA ET LABORA) というヌルシアの聖ベネディクトゥスの教えに従い、ジュアール修道院の一日は、祈りの時間と労働の時間に二分されているのだそう。 労働の時間には、菜園や果樹園での農作業の他、メダイや聖画といった手工芸品の制作が行われています。 そんなジュアール修道院のアンティークのメダイから素敵な作品にご縁をいただきました。 厚みと重みがあるため、身につけるというよりは、壁にかけたり、額装して、イコンとしての用途になります。 幼子イエスが両手を広げている御姿が印象的で、制作された方の心の原風景を感じられるような、素朴ながら、とても温もり溢れる作品と感じます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1950年前後(推定) ブロンズ製 寸法4.4~4.3cm 重量 55.0 グラム

  • 超希少✴︎イタリア製ペールカラーの愛の聖母子イコン

    ¥21,000

    SOLD OUT

    淡いペイントと、美しい独特な表情の表現がイタリアのアンティークらしい作品です。 聖母子像がこのような曲線のフォルムに仕立てられたイコンは珍しく、さらに細部まで美しく精巧に作られています。 マリアさまの手を握る幼子イエスの愛らしさ、生命そのものを語る眼差し。 マリアさまの光輪が大きく描かれている様子も、作品の美しさをより引き立てています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イタリア製 1930年前後 レジン製 高さ24cm✕幅13.2cm 重さ465g

  • 希少✴︎温もりの聖母子の聖水盤

    ¥15,800

    SOLD OUT

    安心感を覚えるような、温かみのあるこちらの作品は、木製に感じられるテクスチャーですが、ポリレジンで作成されています。   幼子イエスさまのあどけない寝顔と、安心した表情のマリアさまからは、【今】この瞬間に癒されて、そしてリラックスすることを私たちに教えてくれそうです。 なかなかお見かけしない希少な作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃(推定) ポリレジン製 4,38x7,96x12,5 cm

  • グラース・オンフルールの『薔薇を抱く聖母子』

    ¥14,800

    SOLD OUT

    戴冠した聖母子の美しいスカプラリオ。 オンフルールは、フランス・ノルマンディー地方の港町の名前で、オンフルールの丘の上に立つのがグラース礼拝堂です。 石造りの美しい教会で、こちらの巡礼の記念メダイ と思われます。 ノートルダム、教会などの建設物のメダイへの描写は、実際のその場所のエネルギーを持っています。 香水都市として有名なグラースの恵みである薔薇を右腕に抱く、恵みと繁栄、幸福を司る美しいマリア様です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバーメッキ 2.0×2.0cm

  • Augis社×マッツォーニ刻印✴︎光沢仕上げフレーム『愛の聖母子』

    ¥16,900

    SOLD OUT

    顔を寄せる聖母子が美しいこちらの作品はAugis社とマッツォーニの刻印の入ったデッドストック。 サイズ違いも1点ございます。 Augis社 とは、1830年にフランスのリヨンで設立されたジュエリー工房で、聖品を中心に製造されているフランスを代表するブランドです。 どの作品も微細に美しく表現され、厚みのある金圧着技術にも定評があり、1970年代以降はフランスやアメリカの大統領ご夫人方が身に着けたことでも有名になりました。 こちらは、フレームが光沢のある仕上げになっており、中央はマットなゴールドで仕上げられているため、聖母子の御姿が浮かび上がるように美しく見えます。 横向きに顔を寄せ合う聖母子デザインは、とても希少で、親子の絆と愛、神聖さが伝わる温かみのある作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1950年頃(推定) ゴールドメッキ 直径1.75cm

  • Augis社マッツォーニ刻印✴︎クラフト風フレーム『愛の聖母子』

    ¥15,700

    SOLD OUT

    顔を寄せる聖母子が美しいこちらの作品はAugis社とマッツォーニの刻印の入ったデッドストック。 サイズ違いも1点ございます。 Augis社 とは、1830年にフランスのリヨンで設立されたジュエリー工房で、聖品を中心に製造されているフランスを代表するブランドです。 どの作品も微細に美しく表現され、厚みのある金圧着技術にも定評があり、1970年代以降はフランスやアメリカの大統領ご夫人方が身に着けたことでも有名になりました。 こちらは、全体的にマットなゴールドで仕上げられており、品良く身につけていただけます。 横向きに顔を寄せ合う聖母子デザインは、とても希少で、親子の絆と愛、神聖さが伝わる温かみのある作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1950年頃(推定) ゴールドメッキ 直径1.5cm

  • 定番デザイン✴︎ヴィンテージ聖なる4wayクロス

    ¥14,500

    SOLD OUT

    メジャーなデザインのメダイの一つですが、良好なコンディションのものは多くありません。 表面と裏面に4つのデザインが刻まれていることから『4way』と呼ばれています。 世界には、少しずつ異なるデザインの4wayが存在しているので、ちょっとした違いを見つけるのが店主の楽しみの一つだったりします。 こちらは、大きさがある分、それぞれのモチーフが繊細に美しく描かれていることが特徴です。 中央には聖霊と呼ばれている鳩がいます。 聖霊とは、神と人とを繋ぎ、その間を行き交う存在とされていて、三位一体の一つとして欠けることはあり得ません。 キリスト教において、聖霊の象徴=ハトとされていますが、実際には『聖霊』の役割は私たち一人一人の内側に存在していて、それは生まれながらに持っている感性だったり、愛だったりします。 【時計回りに図柄のご紹介】 表面には、イエスキリストが御心を指し示すお姿、魔力で悪を封じる聖ベネディクト、1830年に現れたとする不思議のメダイのモチーフになった聖母マリアの表のデザイン、幼子イエスを抱く聖ヨセフ、中央に聖霊。 背面には、聖母子像、プラハの幼子像、不思議のメダイの裏面のデザイン、ベネディクト十字、中央には守護天使が描かれています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1940年頃(推定) シルバーメッキ製 2.9×2.5cm

  • ハート型透かしフレーム✴︎フルヴィエールの聖母子

    ¥8,888,888

    SOLD OUT

    フランスはリヨンのフルヴィエールの希少なスーヴェニール。 アールヌーボーな縁取りとシンプルな透かしデザインが美しさを引き立てています。 戴冠した聖母子の神聖さと温かな愛が伝わる素晴らしい作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年前後 シルバー製 1.75×1.3

  • ドイツ製✴︎2色エナメルの聖母子

    ¥14,200

    SOLD OUT

    青と赤のエナメルが印象的で、ドイツの絵本から飛び出てきたかのようなメルヘンな可愛らしさのある作品。 メダルの前面には、聖母マリアが幼子イエスを抱いている姿が描かれています。 背面には、ドイツ語で 「Gott schutze Dich」(神はあなたを守ります) と刻まれています。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ドイツ製 1960年頃(推定) シルバー×エナメル 2.4×1.33

  • 作家刻印✴︎希少フォンロミュー大聖堂の聖母子像

    ¥14,000

    SOLD OUT

    有名なピレネーの巡礼地であるこの大聖堂は、かつて奇跡が起こった噴水のエピソードの地であったことによって建てられたと言われています。 17世紀から18世紀に建設されたその礼拝堂には、カタロニアの芸術家ジョセフ・サンヤーによる素晴らしいバロック様式の祭壇画があります。 メダイ前面には、聖母子像を見上げる紳士と牛が描かれており、右下には作家Rの刻印が残されています。 背面には、『SOUVENIR DU COURONNEMENT DE LA VIERGE 4 AOUT 1926』 (1926年8月4日、処女の戴冠式の記憶) と刻されており、戴冠式の記念のメダイであることがわかります。 大切に保管されていた様子で、使用感のない素晴らしいコンディションの作品です。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1926年頃 シルバー 2.4×2.4

  • 立体が美しいロレートの聖母子

    ¥3,500

    SOLD OUT

    イタリアのメダイ工房デッドストックです。 ロレートというのはイタリアの地名で、十字軍が聖地エルサレムから撤退した13世紀頃、ナザレにある聖なる家(マリアとヨゼフの家)が天使達によってイタリアのロレートという町に運ばれたのだそう。 その伝説から16世紀以降、ロレートは巡礼地となっています。 最後の画像が実物のロレートの聖母子像です。 見比べてみると、衣の繊細な部分まで見事に描かれていることがわかります。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ イタリア製 1980年頃 シルバーメッキ 2.2×1.5

  • ハート型✴︎葉に囲まれたセザックの聖母子

    ¥12,000

    SOLD OUT

    南フランスのケザックノートルダム寺院のスーヴェニール。 このボタニカルデザインといい、瑞々しいエネルギーを放つところといい、薄いメダイなので、ルルドのスーヴェニールを思い出す方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらはアルミニウム製です。 元々、金銀より価値の高かったアルミニウム。 しっかりと光を照らし、またとても繊細な作りの美品になります。 ハートの形が表しているのは、愛。 ハートエネルギーに直接優しく作用してくれます。 弱っている時には癒しを与えてくれ、心細い時には温かさを与えてくれるでしょう。 純粋な祈りが既に響いている作品なので、しっかりと祈りを受け止めてくれます。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃 アルミニウム 2.2×1.6cm

  • 作家刻印✴︎シュルメール大聖堂の聖母子スカプラリオ

    ¥15,200

    SOLD OUT

    フランスはブローニュ地方にあるノートルダム大聖堂『無原罪の御宿りの聖母大聖堂』は、フランス北部のパ・ド・カレー県のブローニュ・シュル・メールにある小さな大聖堂です。 1827 年から 1875 年にかけてブローニュの中世大聖堂の跡地に建てられ、その立派なドームがシンボルとなっています。 前面には、天上の聖母子像と足下に大天使が描かれています。 左下に作家の刻印があり、おそらくG.Bと彫られています。 背面にはシュルメール大聖堂が美しく描かれており、素晴らしいスカプラリオになります。 大変希少かつコンディションの良い作品なので、オリジナリティある作品をお探しの方にお勧めです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ フランス製 1920年頃(推定) シルバーplated 2.42 x 2.0

CATEGORY
  • デザインで選ぶ
    • 聖母マリア
      • 不思議のメダイ
      • ルルドのマリア
      • その他のデザイン
    • イエス・キリスト
    • 天使
    • その他の聖人
    • クロス
    • 聖母子
    • その他
  • 材質で選ぶ
    • ゴールド系
    • シルバー系
    • エナメル、その他
  • 年代で選ぶ
    • 1900年前後(アンティーク)
    • 1960年前後(ヴィンテージ)
    • 新品(現代物)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Antique medaille Mary

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • デザインで選ぶ
  • 聖母子
  • デザインで選ぶ
    • 聖母マリア
      • 不思議のメダイ
      • ルルドのマリア
      • その他のデザイン
    • イエス・キリスト
    • 天使
    • その他の聖人
    • クロス
    • 聖母子
    • その他
  • 材質で選ぶ
    • ゴールド系
    • シルバー系
    • エナメル、その他
  • 年代で選ぶ
    • 1900年前後(アンティーク)
    • 1960年前後(ヴィンテージ)
    • 新品(現代物)
ショップに質問する